【早期予約販売】新鮮野菜「八甲田きみホワイト」【訳あり:10本入/箱】 青森県南八甲田山産【送料無料】【産地直送】
“早期予約販売!青森八甲田山から”
◉【訳ありについて】
同じ土壌から収穫された、「大・小、色、多少のキズ、不揃い、規格外等」が自然環境において出てきますが、食べるのには何ら問題がなく、良品の物と味は全く変わりません。
毎年人気のホワイトコーンが予約販売スタートしました!
生でも食べられる珍しいレアな白いトウモロコシ「八甲田きみホワイト」
糖度が17度以上もあるとっても甘いスイートコーンです。
しかも、粒皮が薄いので、生で食べても美味しいです。
もちろん茹でたては絶品。
出荷時期はトウモロコシの旬(9月5日頃~9月20日頃)ころです!!
※天候等により多少、収穫時期が前後する場合がございます。
■完全予約制・予約時期:8月31日までとなっております。
期間限定販売となっておりますので、お早めの予約をお願い致します!
※毎年、多数のご予約でいっぱいになり、販売に支障がきたしておりますので、期間外販売については受け付けておりませんのでご了承願います。
【幻の白いトウモロコシ】
ひと口食べると、「こんなに甘いとうもろこしがあるの~!!!」
というくらい甘いとうもろこしの「八甲田きみホワイト」
粒が真っ白なとうもろこしです。
野菜というより、「フルーツとうもろこし」のネーミングがぴったりの、八甲田きみホワイトの糖度は、何と17度~18度くらいもあります。
■粒皮が薄いので、生のまま食べても美味しい
シャキシャキとして、みずみずしい食感、そしてその甘さ。
まず、生で食べてみて頂きたい!!
ひと口食べると、溢れ出すジュウシーな果汁にビックリする事間違いなし。
寒暖差の激しい南八甲田山山麓、特にトウモロコシ作りに適している八甲田山の朝もぎ「八甲田きみホワイト」をお届けいたいます。
☆☆☆☆☆只今! 予約受付中☆☆☆☆☆
「八甲田きみホワイト」はその名のとおり、 真っ白で光沢のある白い粒のとうもろこしです。
その輝きはまるでパールのように美しく、見た目にも華やかに映ります。
畑で採れるスイーツ幻のとうもろこし!
当店が自信を持ってお届けする、生で食べても安心な甘くジューシーな八甲田きみワイトは、より高品質な「八甲田きみホワイト」になりました♪
■商品名: 八甲田きみホワイト(トウモロコシ)
■内容量: 10本入り/箱(規格外)
■産地:青森県黒石市
■生産者:中澤農園
■賞味期限:とうもろこしは収穫後、時間が経つにつれて糖度が減少していきます。
そのため購入後は冷蔵保存してなるべく早く食べましょう。
■保存方法:とうもろこしの保存方法
その日の内に食べられない場合は、加熱してからラップで包み、冷蔵保存することをおすすめします。
■配送:クール便 冷蔵便にてお届けします。
■送料:無料(クール代は別途となります)
※沖縄県・九州地域・北海道・離島等につては、追加料金が掛かります。
(別途ご連絡申し上げます)
※クール代については、送料記載に330円として掲載しておりますのでご了承下さい。
■栽培方法:特別栽培
●お支払いについて
お買い物の際のお支払い方法は「クレジットカード」「銀行振込」にて対応いたします。
●配送について
配送はヤマト便及び佐川便でお届けいたします。
●商品の同梱につきまして
*当店では産地より直接でお客様へ配送致しております。
その為、発送元の違う商品と同梱しての発送はできかねますのでご了承下さい。
他の商品と同時にご購入の際には、システム上送料1口分しか付加されないため、後ほど改めて当店より送料を追加請求させていただきます。
必ず当店からのご注文確認メールをご確認ください。
※お客様のご都合による返品は、商品の性質上お受け出来ません。
また、鮮度を優先してお届けするため指定日配達は受付できませんのでご了承ください。
(時間帯の指定は可能です)
※当社のホームページには掲載商品以外のも沢山のこだわり食材がございます。
また、ホームページからもお申込頂けます。
◆デリケートな「幻」の品種!
八甲田きみホワイトの栽培は大変難しく、
・他のとうもろこしと混じると白くならない
・もともと小ぶりの品種の為大きく育ちにくい
・粒皮が薄く、成熟しすぎると実が破裂する
など、非常にデリケートな品種です。
◆ まるでスイーツ!? メロンより甘い糖度。
他のとうもろこしに比べ段違いの甘さを持ち、その甘みはメロンに匹敵するほど。
果実と比べても劣らない質の高い甘みです。
◆ 生で食べられる!シャキシャキの食感!
その柔らかさと甘さを感じてもらうには、生で食べるのが一番!
多くの方は未体験の甘みに驚かれるはずです。
■ 朝もぎをその日に発送します
とうもろこしは収穫後、時間が経つごとに糖度がどんどん落ちていきます。
どんなに新鮮で甘いとうもろこしでも、収穫から発送までに時間が掛かってしまうと、 とうもろこし本来の味を堪能できなくなってしまいます。
だからスピード勝負!
当店では収穫したその日に発送いたします!
◉ピュアホワイトは雪印種苗が開発し、2002年に発表した実の色が白く非常に糖度が高くなる品種です。
真っ白の見た目や、生のまま食べられる極甘のスイートコーンとしてテレビをはじめ様々な媒体で取り上げられてきたので、既にその認知度は全国的にもかなり広まっています。
ただ、栽培に当たっては、他の品種との交配を避けるため、一定の距離(300m以上)をあけたり隔離しなければならないとされ、生産者が限られてきましたが、近年では各地で見かけるようになってきました。
◉八甲田山は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つ。
「八甲田山」と名がついた単独峰は存在せず、18の成層火山や溶岩円頂丘で構成される火山群である。
青森県のほぼ中央に位置し、約20km南には十和田湖が位置する。
東北地方の脊梁奥羽山脈の北端で、寒暖差が激しく、夏場では昼間30℃前後を超える暑さになり、夜になると15℃前後に一気に冷え込みます。
太陽の光がふり注ぐ日中は、とうもろこしの糖度が ぐんぐん上昇。
一方、夜になると内陸性気候特有の冷え込みで植物の呼吸活性が低下。
日中に蓄えられた糖分はほとんど消費されず蓄積されていくので、甘いトウモロコシが育つ環境と匠の技を結集し、独自の栽培技術の結晶をお届けいたします!
■こだわり市場の食材は業務用の卸しも行なっています。
より多くの人に安心して食べられるものを提供したい。
そのためにさまざまのチャンネルでこだわり市場の食材をご紹介するため、飲食店、旅館、宿泊施設、ホテル、スーパー、青果卸専門店などへの卸しを行なっています。
消費者と生産者が一体となり、食を通した関係を「こだわり市場」は、伝えて行きます。
生でも食べられる珍しいレアな白いトウモロコシ「八甲田きみホワイト」
糖度が17度以上もあるとっても甘いスイートコーンです。
しかも、粒皮が薄いので、生で食べても美味しいです。
もちろん茹でたては絶品。
※この商品の販売期間は2022年8月1日 08:10 ~ 2022年8月31日 23:59です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら