活なまこ 宮城・三陸牡鹿半島産 3Kg/箱 ご家庭用 魚師直送 送料無料
「引き立つ甘み」が絶賛される牡蠣・ワカメで有名な牡鹿半島小渕浜を望む美しい海が広がる港湾、宮城県石巻市。
周囲を山々に囲まれた三陸湾には、数多くの川が、山からの豊かな栄養素とともに湾に流れ込み、三陸湾の漁場に恵みをもたらします。
そのおかげか、三陸湾で獲れたナマコは特に柔らかいと言われいます!
今回お届けするナマコは、その恵まれた三陸湾の支湾「雄勝湾」で獲れた天然ナマコ!
その日漁獲したナマコをすぐさま専用の水槽に入れ、新鮮そのものの状態でお客様の元へお届けいたします!
宮城県三陸・牡鹿半島湾のリアス式海岸特有の漁場環境が牡蠣・ホタテ・ホヤ・ワカメ等など育つ最高の環境から『活なまこ』の繁殖環境が最高に整っております!
自信を持って自宅までお届けさせて頂きます!!
海の黒いダイヤとも呼ばれるナマコは“棘皮動物”、実はウニやヒトデの仲間!
柔らかさがあるのにコリコリとした歯ごたえで、この独特な食感がナマコ好きにはたまらないのです!
また、ナマコは大変に栄養豊富な海の幸としても知られています。
中国では乾燥させたものを「いりこ(海参)」と呼びますが、それは薬効がある陸の朝鮮人参と対比していると言われています。
日本でも古来より、疫病除け、風邪予防、凍傷、利尿、強精にと効能があげられ、ヘルシーな食品として親しまれてきました。
生きたままで本当に新鮮なナマコを石巻小渕浜より魚師直通でお届け致します!!
■収穫時期:毎年10月から翌年4月までの期間
冬の間しか食べることのできない希少な食材なんです。
しかもお届けするナマコは普通の漁のように一気に水揚げしたものではなく、海底に潜んでいるものを箱メガネで目視しながらタモ網で傷つけないよう丁寧に獲っているので、1日に獲れる量も限りがあります。
さらに天候の影響で水が濁ってしまうせいでナマコが砂に潜って漁ができない日もあるといい、ナマコ漁は自然との厳しい戦いでもあります。
今回はその限られた条件の中で獲れた希少なナマコを新鮮な状態で全国のみなさまへお届けいたします!
■商品名:三陸産活ナマコ
■内容量: 約3kg /箱(ご家庭用)
■生産地:宮城県三陸海岸
■保存方法:冷蔵
■消費期限:なまこは新鮮なうちに調理するため、出荷から3〜4日以内にお召上がりいただきますようお願い致します。
※そのため、配送に3日以上かかる地域へのお届けは承ることが出来ません。
■配送:クール便 冷蔵便にてお届けします。
※ナマコは生きておりますので、確実にお受け取りいただきますようお願いもうしあげます。
■送料:無料(クール代は別途となります)
※沖縄県・九州地域・北海道・離島等につては、追加料金が掛かります。
●配送について
配送はヤマト便でお届けいたします。
【お客様へお願い】
あらかじめ予定を組んで発送のご準備をさせていただきますが、海の時化が続いた場合等ご予定通り発送ができないときにはメールにてご連絡させていただきますことをご了承くださいますようお願い申し上げます。
●商品の同梱につきまして
*当店では産地より直接でお客様へ配送致しております。
その為、発送元の違う商品と同梱しての発送はできかねますのでご了承下さい。
他の商品と同時にご購入の際には、システム上送料1口分しか付加されないため、後ほど改めて当店より送料を追加請求させていただきます。
必ず当店からのご注文確認メールをご確認ください。
※お客様のご都合による返品は、商品の性質上お受け出来ません。
また、鮮度を優先してお届けするため指定日配達は可能です。
(時間帯の指定も可能です)
■こだわり市場の食材は業務用の卸しも行なっています。
より多くの人に安心して食べられるものを提供したい。
そのためにさまざまのチャンネルでこだわり市場の食材をご紹介するため、飲食店、旅館、宿泊施設、ホテル、スーパー、専門青果卸店などへの卸しを行なっています。
消費者と生産者が一体となり、食を通した関係を「こだわり市場」は、伝えて行きます。
日本でも古来より、疫病除け、風邪予防、凍傷、利尿、強精にと効能があげられ、ヘルシーな食品として親しまれてきました。
生きたままで本当に新鮮なナマコを石巻小渕浜より魚師直通でお届け致します!!
※この商品の販売期間は2023年11月27日 08:46 ~ 2024年3月30日 23:59です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する