予約販売 天然山菜 天然山うど塩蔵/5Kg 自然の恵み 秋田県奥羽山脈連峰産 送料無料
真っ白く雪を被った秋田県奥羽山脈の山に、黒い地肌が見え始めると、春の山菜採りシーズンが幕を開けます!
“春の天然山菜”は「完全予約制」販売!
秋田県奥羽連峰は人知れずと知れている山菜の宝庫です!
春の山菜として、ぜひ一度塩蔵山うどを試してみてください!
採れたての山菜から選りすぐりの品を塩蔵にてお届け!
春の香りは旬の味覚
☆☆☆☆☆天然山菜:山うど塩蔵 発売中☆☆☆☆☆
〜 今、話題の大評判を頂いております!!
■商品名 春の天然山菜:山うど塩蔵
■内容量 約5Kg
*中身については、天然のため、その時期に取れる大・小混合サイズとなります。
*天然物ですので、天候、時期、自然環境等で収穫は変わりますのでご了承ください。
また、取れない場合には、キャンセルさせて頂くこともありますのでご了承ください。
■産地 秋田県奥羽山脈連峰地域
■賞味期限 お早めにお召し上がり下さい。
■保存方法 到着後、すぐに冷蔵庫の野菜室等に保管し早めに調理して下さい。
■収穫&発送時期 5月下旬〜6月中旬 ご注文順に順次発送
※天候のより多少、収穫時期が前後する場合がございます。
■配送 宅配便
■送料 無料
※沖縄県・九州地域・北海道・離島等につては、追加料金が掛かります。
(別途ご連絡申し上げます)
■配送 冷蔵(クール便)
(クール便別途かかります)
■栽培方法 天然物
※配達日の指定は、できません。
他の商品とは別送りとなります。
天候等により収穫量が減った場合お届けできなくなることがあります。
塩蔵山うどは、塩分が高いため、塩抜きはしっかりと行いましょう。
山うどは、アクが強いので、アク抜きをしっかりと行うと、より美味しく食べられます。
塩蔵山うどは、冷蔵庫で保存しましょう。
採りたての新鮮な山うどを塩蔵すると、より美味しく楽しめます。
栽培された山うど(軟白うど)は、緑色の山うど(山ウド)とは異なるので注意しましょう。
山うどは、栄養価も高く、カリウムやビタミンC、葉酸などが含まれています。
春の山菜として、ぜひ一度塩蔵山うどを試してみてください。
採りたて 天然ウドを その日のうちに塩漬けしました添加物・保存料 一切なしの安心・安全食材です 漬物・味噌和え・山菜うどん・山菜蕎麦・焚物 何でも美味しい!
水で戻せば調理いただけますので、生より人気かもしれません!
調理の際には、塩を洗い流し、水にさらして塩抜きを行う必要があります。!
うどには、露地栽培で育てられる「山うど」と、完全に遮光した状態で育てられる「軟白うど」の2種類があります。
山うどは緑色で、軟白うどは白色です!
軟白うどは、主にトンネルなどで遮光して育てられ、山うどは天然山菜の女王と言われております。
秋田県「奥羽山脈」の雪に耐え風雨に耐え、大自然のミネラルをたっぷり吸収した「本物」の天然ものだけが持つ「濃い」味、コク、風味等は全く他と比較になりません。
自然との対話を呼び戻す憩いのひと時!
採りたて 天然ウドを その日のうちに塩漬けしました添加物・保存料 一切なしの安心・安全食材です 漬物・味噌和え・山菜うどん・山菜蕎麦・焚物 何でも美味しい!
水で戻せば調理いただけますので、生より人気かもしれません!
※この商品の販売期間は2025年5月19日 10:03 ~ 2025年11月15日 23:59です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する